こんにちは!
高円寺で縮毛矯正・髪質改善特化型美容師をしている三上大地です!
クセやダメージで悩んでる方向けの投稿をしているので、ぜひ見てみてください!
今回は『白髪染めを繰り返してて、クセが強い髪への縮毛矯正』ついてご紹介させていただきます!
まずはざっくり毛髪データをご紹介致します!
【毛髪データ】
◎ダメージレベル★★★☆☆
◎毛先が前にかけた縮毛矯正で傷んでる!
◎ 1年前に縮毛矯正
◎ボリューム感が気になる!
◎うねるクセとジリジリしたクセ
◎白髪染めを繰り返してる
【お悩み】
◎何もしなくてもまとまる髪にしたい!
◎ボリュームをなくしたい!
◎扱いを楽にしたい!
《施術のポイント》
僕が白髪染めを繰り返してる髪に縮毛矯正をかけえる上で大事にしている事が3つあります!
◎アルカリ性の薬剤を使わない!
◎アイロンの熱で焦げないようにする!
◎ジリジリしてる髪質をツルツルにする!
ここを徹底解説していきます!
【アルカリ性の薬剤を使わない!】
白髪は普通の髪と違って、かなり弱いです!
通常、縮毛矯正の薬剤はアルカリ性の薬剤を使う事が多いんですが、アルカリ性の物を使うとキューティクルがぶっ壊れます!なので白髪にアルカリ性の物を使ってしまうと、最悪チリチリになってしまいます!だから、僕は白髪の方や高齢の方の髪には中性や酸性の物を使う事が多いです!
【アイロンの熱で焦げないようにする!】
白髪は普通の髪よりめちゃめちゃアイロンで焦げやすいです!
1回焦げた髪はパサパサになって、艶感がなくなってしまいます!
なのでアイロンはかなり慎重に熱が入りすぎないようにしていくのが大事です!
【ジリジリした髪質を艶々にする!】
白髪は、普通の髪より油分と水分が少なく、ジリジリした質感です!
ここに擬似的に油分と水分を足してあげることで、柔らかくぷるんとツヤツヤな質感になります!
◎仕上がり
白髪の場合、薬剤を中性を使い、アイロンもやりすぎない!
毛先はまだ以前のダメージが残ってますが、お客様も満足していただいて本当によかったです!
料金 縮毛矯正&毛髪強化 ¥26,400
長文ご覧頂きありがとうございました!
ご予約は公式LINEより24時間受け付けております!
公式LINE ID→ @jmp6757t
Instagram →daichi_mikami